WordPressのプラグイン「Contact Form 7」で出力されたフォームをちょっとカスタマイズ──その④
- 2019-12-11
- WordPress, HTML & CSS & JavaScript
チャックボックス、ラジオボタンの文字列をlabelタグとspanタグを巧く使う事で「ボタン化」し、より分かりやすく、スマホでもタップしやすいデザインに変更する。WordPressでContact Form 7を利用する場合は「use_label_element」を忘れずに!
There are no facts, only interpretations.
チャックボックス、ラジオボタンの文字列をlabelタグとspanタグを巧く使う事で「ボタン化」し、より分かりやすく、スマホでもタップしやすいデザインに変更する。WordPressでContact Form 7を利用する場合は「use_label_element」を忘れずに!
セレクト項目の文字色に関して最初の「選択してください」については、テキストインプット部分やテキストエリアの入力見本の文字色のようにうっすらと見える風にして、別の文字列が選択されたらハッキリとした通常の文字色にしたいでしょう、そうでしょう。というのがこのカスタマイズの出発点。
入力する郵便番号は、全角・半角の数字、ハイフン(全角・半角)の有無など想定できる入力状況全てで自動入力は反応してくれる。漢数字、ローマ数字は無理だけどw 厳密さを求めるのなら、別途JavaScriptなどで文字列を成形する必要があるだろう。
WordPressで構築したサイトにプラグインの「Contact Form 7」を使ってメールフォームを設置した際の備忘録を複数回に分けて記事に。今回はplaceholder(プレースホルダ)の設定でブラウザ間でバラツキのある文字色を統一する。
トップページにほぼ全てのコンテンツを集約し、更新頻度の高いカテゴリーだけを別ページに。しかしそこで問題になるのが、グローバルナビ(メニュー)のリンク。デフォルトではグローバルナビ(メニュー)にページ内リンクと通常のリンクが混在する事は(たぶん)想定していないため、そこをちょこっとカスタマイズ。
WordPressのプラグイン「Broken Link Checker」がDBに独自テーブルを追加して、そこにリンクの有効性について情報を記載しており、YouTubeの動画タイトルまで載っていたので、そのタイトルを利用できるかちょいと試してみた。
「Simplicity2 (バージョン 2.6.0.9)」のテーマを使ったWordPressのサイトで、「functions.php」を修正して子カテゴリーの一覧ページに親カテゴリーの名前も表示したいなぁ~SEO的にも、という相談。
某「LION BLOG」のテーマを適用しているが、記事の作成中に「マーカー:イエロー」を使ってみたら、<span>ダグで該当箇所がマークアップされるため、<mark>でマークアップされるように変更。
仮にスマホアプリの情報に特化したサイトだったとしよう。そのサイトで各記事のタイトルに「スマホ」や「アプリ」と記するのは「頭痛で頭が痛い」と同じくらい滑稽な事だと感じる。やはり説明調のタイトルを付けるのは…。
ポリシー違反にならない為に 先日、審査に無事合格し「Google AdSense」を導入させてもらった。しかしここで、ひとつ困ったことが発生した。 AdSense ヘルプの『広告の配置に関するポリシー』によれば、404エラーページなどにはA......